よく見るとこんなところに!ロゴ中に何か隠れてる?~Part2~
- メイン Wixラボ
- 2023年10月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年10月28日
まだあります!意外と知らないメッセージ性のあるロゴ!

こんにちは。グラフィック事業部からお届けします。
以前にご紹介した、メッセージ性のあるロゴ。前回同様、有名企業のロゴに隠されたメッセージについてお話しします。今回は、次の4つのロゴに何が隠れているのか、ご紹介しましょう。

トヨタ (TOYOTA)

トヨタ自動車のロゴは、エンブレムとしても使用されています。このマークは、左右対称に配置された3つの楕円で構成されています。楕円の中心点が2つあるのは、一つはクルマのユーザー、つまりお客様の心を、もう一つはクルマのメーカー、トヨタの心を表しています。楕円の輪郭は、ふたつの心をつなぐ世界を象徴しています。さらに、楕円3つの組み合わせで「TOYOTA」の文字が隠れています。
FedEx

国際航空便を提供するFedExのロゴには、Eとxの間に矢印が隠れています。この矢印は「スピード」と「正確さ」を象徴しており、ロゴが「知っていると、誰かに言いたくなる」という口コミの拡散性を狙ったアイデアも込められています。
Formula 1 (F1)

F1のロゴには、「F」の文字と「赤」の速さを表す模様の間に数字の「1」が隠されています。このデザインはF1らしいスピード感を醸し出しています。
Unilever

幅広い製品を扱うユニリーバのロゴは、頭文字「U」をモチーフに25個の小さなアイコンが隠れています。これらのアイコンはそれぞれ異なる製品やブランドを表しており、見つけると一層興味深いものになります。
これらのロゴには驚くべきメッセージが隠されており、見たことはあってもその深い意味に気付かなかった方も多いかもしれませんね。ロゴデザインに込められた工夫やアイデアは、製品やブランドの特徴を一層際立たせています。